20166.21(火)~6.23(木)

詳細はこちら

セミナー

同志社ボランティアウィーク~広がれ!ボランティアの輪~

申込不要

学生支援センターでは、6月21日~23日、京田辺校地ハローホールにおいて「同志社ボランティアウィーク~広がれ!ボランティアの輪~」を開催します。

普段はそれぞれで活動している京田辺校地のボランティアサークルが一堂に会して、活動紹介や展示を行います。

「何か新しいことを始めたい!」
「ボランティアをしたいんだけどどんなものがあるんだろう?」

そんなあなたを大歓迎!
まずは、気軽に参加してみませんか?

開催日時:
6月21日(火)~23日(木)
展示/10:00~17:00
説明会/12:30~13:00
 21日(火) ASUVID京田辺
 22日(水) Paz Musica
 23日(木) 同志社猫サークル Do-Cat / そら
@京田辺校地 多目的ホール(ハローホール)


参加ボランティアサークル:
・スポーツボランティア団体Egg
・そら
・同志社生涯スポーツ研究会~DUAL Sport~
・PAZ MUSICA
・ASUVID京田辺
・Global Baton for Ishinomaki
・同志社猫サークル Do-Cat

時間
10:00~17:00
場所
京田辺校地 多目的ホール(ハローホール)
対象
同志社大学在学生
主催
同志社大学ボランティア支援室

20167.9(土)

詳細はこちら

ボランティア体験

四季体感イベント~オリジナル風鈴作りで夏を感じよう~運営スタッフ募集!

6.8(水)

「四季体感イベント」とは?
学生と地域がつながる場を作ることを目的に、地元の小学生と季節ごとの行事を楽しもうというイベントです。

活動日時:2016年7月9日(土)11:00~17:00(イベントは14:00~16:00)
募集人数:先着5名(定員に達し次第、受付を終了します)
活動内容:当日の運営サポート(参加してくれた小学生との交流や、会場運営)
6月30日(木)、7月4日(月)に事前説明会を開催。※いずれか一方に参加いただければ結構です

活動の詳細は、添付のチラシをご確認ください。

時間
11:00~17:00
場所
同志社大学烏丸キャンパス 志高館ラウンジ
対象
同志社大学在学生
主催
ボランティア支援室学生スタッフARCO
備考

申込方法:
件名を「四季体感イベント」として、本文に氏名・学部・学科・学年を記入の上、ボランティア支援室(今出川)ji-volun@mail.doshisha.ac.jpへ送信してください。

20166.9(木)

詳細はこちら

交流カフェ

第3回同志社つながる@カフェ「祇園祭」

6.5(日)

「同志社つながる@カフェ」とは地域の方と学生の交流の場です。
地域の方と学生が、歴史・文化・行事・暮らしなどなど色々なテーマについて情報交換できる場を、月1回のペースで設けています。
第3回目のテーマは「祇園祭」。
祇園祭での取り組みについて、知ってみませんか?

時間
18:30~20:00
場所
良心館ラーニング・コモンズ2F プレゼンテーションコート
対象
同志社大学学生
主催
同志社大学ボランティア支援室

20167.15(金)~7.16(土)

詳細はこちら

ボランティア体験

【6/15〆切】祇園祭ごみゼロ大作戦 ボランティアスタッフ募集

6.15(水)

2014年より始まった祇園祭ごみゼロ大作戦の取り組みに、今年は同志社大学ボランティア支援室として参加したいと思っています。祇園祭ごみゼロ大作戦は、繰り返し何度も洗って使用できる「リユース食器」を露店へ導入したり、四条通や烏丸通等にリユース食器の返却やごみの分別回収拠点として「エコステーション」を複数設置し国内外から訪れる来場者に対し、呼びかけや散乱ごみの清掃などを行います。京都での大きなお祭りに、ボランティアとして参加してみませんか?

 

日時:2016/7/15(金)-16(土)12:00~24:00

①終日 ②12時~17時 ③16時~20時 ④19時~22時(可能な方は24時まで) ⑤21時~24時

 

活動内容:リユース食器システムの運営、場内に設置されたごみ箱での分別誘導、散乱ごみの清掃活動など。

 

申し込み方法:ボランティア支援室まで、メールにてお申し込みください。(申し込みは、両校地どちらの支援室にご連絡いただいてもかまいません。)

メールに、名前・学籍番号・電話番号・メールアドレス・住所・緊急連絡先(氏名・電話番号)・活動に参加できる日時(15.16日どちらか、また上記の時間帯でどこに参加可能か)・学内説明会参加日程を明記して、お申し込みください。

 

申込み・問合せ:

ボランティア支援室(今出川)TEL:075-251-3236 

MAIL:ji-volun@mail.doshisha.ac.jp

ボランティア支援室(京田辺)TEL:0774-65-6777 

MAIL:jt-volun@mail.doshisha.ac.jp

支援室メール

学内説明会:①7/5(火)12:30~13:00 ②7/7(木)12:30~13:00

※どちらかの日程には必ず参加してください。両校地で実施いたします。

 

申込〆切:6/15(水)12:00

 

時間
12:00~24:00
場所
四条烏丸周辺
対象
同志社大学の学生・大学院生
主催
同志社大学 ボランティア支援室

20166.1(水)6.2(木)

詳細はこちら

セミナー

JICAボランティアセミナー~青年海外協力隊で海外へいこう!~

申込不要

学生支援センターでは、JICA(独立行政法人 国際協力機構)にご協力いただき「JICAボランティアセミナー~青年海外協力隊で海外へいこう!~」を開催します。

青年海外協力隊とは??

技術や経験を生かして、開発途上国の人々とともに生活し相互理解を図りながら、現地の人々の自助作用を促進させる形で協力活動を展開していく海外でのボランティアです。

 当日は、JOCA(公益社団法人 青年海外協力協会)の職員の方と、青年海外協力隊員として活動された方を講師としてお迎えし、活動の体験談を交えながらセミナーを行います。


「協力隊にはどうやって参加するの?」
「どんな活動をするの?」
国際協力に興味はあるのだけど・・・という方、
協力隊に参加してみたいという方、
まずは気軽にセミナーに参加してみませんか?

 

今出川キャンパス講師:

福谷 昴子さん(ふくたに たかこ)
2014年1月~2年間、青少年活動分野でエクアドルへ派遣される。アマゾン地区にある小中学校にて情操教育の向上を目標に、図工、音楽の授業を通して子どもたちが活き活き学ぶ機会を作れるように活動した。また日本でのダンスインストラクター経験を生かし、ダンスを通じてエクアドル各地の人と交流をはかる。

京田辺キャンパス講師:

辰巳 昌嵩さん(たつみ まさたか)
日本の病院での勤務経験を経て、青年海外協力隊に参加し、東アフリカに位置するタンザニアの州病院にて、理学療法士として2年1ヶ月間赴任

【0512編集】VSチラシ京田辺

内容:

・映像による活動紹介
・青年海外協力隊事業の紹介
・参加制度に関する紹介
・活動内容について
・質疑応答および個別相談

 

時間
6.1(水)15:00-16:30 6.2(木)12:15-13:00
場所
6.1(水)今出川キャンパス良心館102教室 6.2(木)京田辺キャンパスローム記念館劇場空間
対象
同志社大学の学生・大学院生
主催
同志社大学 ボランティア支援室