
2025年3月7日(金)~8日(土)に、キリスト教文化センター・ボランティア支援室の共催で能登半島地震被災地支援ボランティアプログラムを実施しました。参加学生13名と引率教職員4名合わせて、17名が活動しました。 なお、本プログラムは、公益財団法人スポーツ安...... [続きを読む]
Date:3.7(金)~8(土)
Place:石川県輪島市
2025年3月7日(金)~8日(土)に、キリスト教文化センター・ボランティア支援室の共催で能登半島地震被災地支援ボランティアプログラムを実施しました。参加学生13名と引率教職員4名合わせて、17名が活動しました。 なお、本プログラムは、公益財団法人スポーツ安...... [続きを読む]
Date:
Place:
2024年6月に、はじボラ「今出川周辺の地域で活動してみよう」を実施しました。はじボラとはボランティアへの関心はあるものの、一歩が踏み出せない初心者層を主な対象とし、大学が主催するボランティアプログラムです。当日には、活動経験のある同志社生が一緒に参加し、活動...... [続きを読む]
Date:
Place:
文通を通して異世代間交流の機会として実施している「エールプロジェクト」にて、今年度はお手紙交換に加えて、地域の活動に参加して交流を行う取り組みを実施しました。 同プロジェクトでお世話になっている待賢学区、聚楽学区、中立学区にて、それぞれ地域活動に学生が参加し...... [続きを読む]
Date:11.23(木・祝)
Place:京都府相楽郡和束町
2023年11月23日(木・祝)に、[体験ボランティアプログラム第18弾]和束のお茶を守ろう!茶畑ボランティアを実施しました。 体験ボランティアプログラムとは、 ・ボランティアに興味はあるけど参加するきっかけがない ・一歩を踏み出すのに勇気がいる ・何...... [続きを読む]
ちょいボラ!Vol.5「大学周辺の清掃活動」
Date:11.6(月)
Place:今出川校地周辺
2023年11月6日(月)に、ちょいボラ!Vol.5「大学周辺の清掃活動」を実施しました。 ちょいボラとは、学内で気軽にボランティア活動に参加することができる、ボランティア支援室主催のプログラムです。今回は今出川校地周辺の道路を回り、清掃活動を行いました。 ...... [続きを読む]