同志社ボランティアネットワーク(通称V-NET)加盟団体による合同新歓イベントを、昨年度に引き続き今出川校地では教室で、京田辺校地ではローム記念館で、それぞれ実施しました。今年度は、今出川校地で9団体、京田辺校地で2団体が参加し、2月頃から準備をしてきました。
今回の合同説明会では、各団体の活動紹介とブースでの個別相談に加えて、新入生が多様なボランティア活動やボランティアサークルの存在を知り、自分の関心により合うサークルを見つけてもらえるように、配布資料にも工夫をしました。
両校地合わせて2日間の開催で延べ260人以上の新入生の参加がありました。昨年度よりも参加者が多く、ボランティアサークルへの関心が高いことがわかりました。参加した学生からは「説明がとても詳しくて、自分がサークルに入った際のイメージができた。」「具体的な内容が知れた写真や動画を交えた説明が分かりやすく、楽しめました。」といった感想が寄せられ、最初の一歩を踏み出す大きな後押しになったようです。
V-NETでは昨年度よりInstagramを開設し、加盟団体の情報発信やV-NETの活動について情報発信を行っています。今年度の加盟団体11団体の情報も掲載していますので、当日参加できなかったという方も、こちらの情報をチェックしてみてください。
※団体によっては、メンバー募集は締め切っている団体もありますが、年間を通じて募集している団体もあります。
V-NETInstagram:@vnet_doshisha