April.19.2024

オススメボランティア情報(4/22配信)

ボランティア支援室でピックアップした、オススメ情報をお届けします。

▼ボラカフェ2024 vol.1 ~先輩が語るボランティアの魅力~
ボランティアに興味はあるけど一歩が踏み出せない、何から始めたら良いかわからないといった方を主な対象に、参加者それぞれの疑問や不安を解消しながら活動を探したり、経験者の話を気軽に聞ける場として「ボラカフェ」を開催しています。

今回は、ボランティアサークルで活動中の先輩がゲストに登場し、サークルの具体的な活動内容にも触れながらボランティアの魅力について伺います。また、現在募集中のボランティアについてもご紹介します。

<京田辺 開催>
日時:2024年4月22日(月)12時30分~13時
場所:京田辺キャンパス 多目的ホール内ボランティア資料室
ゲスト:G-Link※で活動中の先輩(まちづくり分野、理工学部4年次生)
※G-Linkとは、地域と学生をつなぐ地域密着型ボランティアサークルで、学生支援センター登録団体です!
今回のゲストで登場する先輩(2人)は、ボランティアがしたい!と思って始めたのではなく、きっかけは先輩に「カフェやらない?」という声をかけられたことがきっかけとなっています。G-Linkのメインの活動でもある、コミュニティカフェの運営についても、じっくり聞くことができます。申込不要、お昼ご飯を食べながら参加いただけます。

~詳しくはこちら https://volunteer.doshisha.ac.jp/event/4066/ ~

<今出川 開催>
①2024年4月23日(火)12時30分~13時
場所:良心館地下ラウンジボランティア資料室
ゲスト:edunka※で活動中の先輩(社会学部3年次生)
※edunkaとは興味関心の種をまく」をモットーに活動している、学生支援センター登録団体です!
今回のゲストで登場する先輩(2人)は、海外でのボランティア経験もあり、またedunkaの活動を通じて大学がある上京区内でのまちづくりに関する取り組みにもチャレンジするなど、様々なボランティア経験がある先輩です。

②2024年4月25日(木)12時30分~13時
場所:良心館地下ラウンジボランティア資料室
ゲスト:ARCO※で活動中の先輩(政策学部3年次生)
※ARCOとは、「地域と学生をつなぐ」をモットーに活動している、学生支援センター登録団体です!
自分たちも地域の様々なボランティア活動に参加しながら、ボランティアの魅力を広める活動をARCOは行っています。
今回のゲストで登場する先輩は、商店街のお祭りに参加したり能舞台での清掃活動に取り組んだりと、京都ならではのボランティア経験をされている方が登場予定です。

~詳しくはこちら https://volunteer.doshisha.ac.jp/event/4070/ ~

▼茶摘みボランティア募集
京田辺の特色である「お茶」を題材に、茶農家の方々や茶摘みの経験者、お茶に興味のある方々など、様々な方が繋がるきっかけ作りとして茶摘みボランティアを募集します。受け入れ団体である一般社団法人Reveは、障がいのあるなしに関わらず、様々な方の社会参加のきっかけ作りとして、地域事業・交流事業の活性化に取り組んでいます。皆さんで京田辺の茶産業を盛り上げていきましょう!

日時:2024年4月下旬~5月上旬(GW期間中)のうち、2~4日間予定
場所:京田辺市内の茶農園(集合場所は、JR京田辺駅近くもしくは三山木駅近くを予定。集合場所から茶農園までは車で送迎あり)
活動内容:地域の方と交流しながら茶摘みを行う
備考:お茶の生育状況から活動日時を決定するため、まずは申込フォームより登録すること。
雨天中止の場合は、前日または当日朝7時頃までに連絡
申込締切:2024年4月26日(金)
申込はこちら:https://docs.google.com/forms/d/1P0fXDWlTgPqx1QO4_0N7Lh5YQoVrp84sYvfRaaMT2vo/viewform?edit_requested=true&pli=1

~詳しくはボランティア支援室まで~

▼PLAY!もとにし~元西陣小学校グランド開放~ ボランティア募集
こどものための遊び場づくりをしています。砂遊び、ボール遊び、鬼ごっこといった屋外遊びからボードゲームやカードゲーム、積み木といった室内遊びまで。顔なじみの子たちは、ともだちや大人と遊べるのを期待しながら。初めての子たちは何ができるのかドキドキしながら遊びに来ます。こどもたちの遊びに誘われるか、一緒に遊びを探してあげるか、そんな関わりを通じて、みんなが自然と馴染める場所をつくっています。

日時:2024年5月19日(日)10時~16時
場所:元西陣小学校(京都市営地下鉄「今出川」駅から徒歩15分程度)
活動内容:子どもの安全に配慮しながら遊ぶ。遊び場づくりの準備(おもちゃなどの備品出し・環境設定)、原状復帰など。
申込締切:2024年5月17日(金)10:00
申込はこちら:https://forms.office.com/r/BeSfeWsWZE

~詳しくはボランティア支援室まで~

▼みんなのおうち ありがとうガーデン
みんなのおうちでは、毎週火曜日に、地域の皆さんと一緒に土いじりをしながら野菜や花を育てる「ありがとうガーデン」を開催しています。室内でのおしゃべりも楽しみながら、おにぎりやお味噌汁のランチをしたり、おもちゃや絵本もあるので、小さい子ども連れでもゆっくりと過ごしていただけます。参加者は時間内出入り自由です。大学生にも参加してもらって、異世代が楽しめる場づくりを一緒にしてもらえたらと思いますのでぜひご参加ください。

日時:2024年5月14日、21日、28日(火)10時~16時(1回のみの参加OK、時間調整相談可)
場所:もどり場だんだんみんなのおうち(JR・近鉄三山木駅より徒歩5分)
活動内容:畑作業・庭仕事を一緒に楽しむ会に参加する方との交流等
申込締切:各参加日の4日前(前週の金曜日)17時
申込はこちら:https://forms.office.com/r/F4kBvRRXg5

~詳しくはボランティア支援室まで~

▼日本語学習サポート ボランティア募集
「日本語教室」「にほんご学習室」では、精華町・周辺地域に定住する外国にルーツを持つ方々が、安全に円滑に生活できるように、日本語学習をとおして支援しています。生活支援や日本文化体験(料理会、七夕、盆踊り、節分豆まき、ゲーム、かるた会、防災講習会など)も行っています。

活動日:①にほんご学習室:毎週火曜10時15分~11時45分
②日本語教室:毎週火曜日10時15分~11時45分
活動内容:マンツーマンまたは小グループで、学習者の方と日本語で対話する活動を通して支援を行いますので、外国語が話せなくても全く問題ありません。(クラス形式の授業ではありません。)日本語教師の資格も不問ですが、ボランティア研修会などの機会を活用しながら、よりよい支援ができるよう自己研鑽しています。また、「にほんご学習室」では、学習者や学習サポートスタッフのお子さんを見守り遊んでくださるボランティアも募集中です。
活動場所:精華町役場交流ホール ほか(近鉄「新祝園」駅/JR学研都市線「祝園」駅より徒歩10分)
申込締切:なし(通年募集)

~詳しくはボランティア支援室まで~