ボランティア支援室でピックアップした、オススメ情報をお届けします。
▼令和6年能登半島地震に係る被災地支援活動ボランティアの募集及び派遣について 【募集終了】
令和6年能登半島地震において被害のあった石川県七尾市において、支援活動(被災家屋での家財道具及びごみの搬出等)を行うため、京都府及び京都市災害ボランティアセンターにてボランティアを募集し、被災地への派遣が実施されます。
※参加希望者は以下のHP情報も確認した上で、各自応募してください。
https://volunteer.doshisha.ac.jp/news/3998/
日程 | 第一回目 2024年3月7日(木)~3月8日(金) 第二回目 2024年3月14日(木)~3月15日(金) 第三回目 2024年3月25日(月)~3月26日(火) ※いずれも1泊2日、京都駅から石川県七尾市までバス移動 |
場所 | 石川県七尾市内の被災地 |
活動内容 | 被災家屋での家財道具及びごみの搬出等 |
服装・持ち物 | 動きやすく汚れても良い服装(長袖・長ズボン)、防寒着、ゴム手袋、皮手袋、雨具、防塵マスク、ゴーグル、ヘルメットもしくは帽子、踏抜き防止板の入った靴(安全靴)または長靴、タオル、ゴミ袋(汚れた物等を入れる)、健康保険証(コピー可)、保護者の同意書(未成年者のみ)、ボランティア保険加入が確認できるもの、飲み物、1 日目夜・2 日目朝・昼の食事(白山市等で購入可)、着替え、常備薬など各自でご用意ください。 |
応募期間 | 2月29日(木)~先着順・各回定員25名に達し次第、募集終了 |
参加費 | 8,000円(食事代、ボランティア保険(天災プラン)代は別途個人負担) |
詳細 | http://fu-saigai-v.jp/saigai/345/ |
申込先 | http://www.mwt-mice.com/events/notoshien2024 |
▼放課後子ども教室 理科実験企画
「放課後子ども教室」は、子どもたちの放課後の生活をより豊かにするため、小学校の体育館や運動場で、体験学習やスポーツ・文化活動、地域のみなさんとの交流活動などを行う活動です。
今回、普賢寺小学校の企画委員で「理科実験プログラム」を企画しました。当日参加者の実験体験をサポートしてくれる大学生ボランティアを募集します。 子ども好きの方、子どもたちのために何かしたいと思っておられる方、理系の知識を生かしたボランティアをやってみたい方はぜひご参加ください。
日時 | 2024年3月13日(水)14時45分~15時15分(集合14時30分、活動終了15時30分頃) |
場所 | 京田辺市立普賢寺小学校 理科室(近鉄・JR三山木駅から奈良交通バス、バス停「水取」から徒歩0分、京田辺キャンパスから徒歩25分) |
活動内容 | 理科実験のサポート |
備考 | 飲み物(お茶等)、タオル等(手ふき用)、動きやすい服装(上履きは来客用スリッパがあります) |
申込締切 | 2024年3月6日(水) |
申込 | https://forms.office.com/r/NDMfcTgfT0 |
~詳しくはボランティア支援室まで~
▼みんなのおうち ありがとうガーデン
みんなのおうちでは、毎週火曜日に、地域の皆さんと一緒に土いじりをしながら野菜や花を育てる「ありがとうガーデン」を開催しています。室内でのおしゃべりも楽しみながら、おにぎりやお味噌汁のランチをしたり、おもちゃや絵本もあるので、小さい子ども連れでもゆっくりと過ごしていただけます。参加者は時間内出入り自由です。大学生にも参加してもらって、異世代が楽しめる場づくりを一緒にしてもらえたらと思いますのでぜひご参加ください。
日時 | 2024年3月5日、12日、19日、26日(火)10時~15時(1回のみの参加OK、時間調整相談可) |
場所 | もどり場だんだんみんなのおうち(JR・近鉄三山木駅より徒歩5分) |
活動内容 | 畑作業・庭仕事を一緒に楽しむ会に参加する方との交流、受付等イベント運営 |
申込締切 | 各参加日の4日前(前週の金曜日)17時 |
申込 | https://forms.office.com/r/NDMfcTgfT0 |
~詳しくはボランティア支援室まで~
▼小中学生学習支援プログラム(ラーニングサポートプログラム=LSP) サポーター募集
「ラーニングサポートプログラム(LSP)」とは、親を亡くした子どもたちの教育支援を行うあしなが育英会が2020年に開始した、遺児家庭の小中学生対象の学習支援事業です。あしなが奨学生、ボランティアの大学生、または社会人が子どもとペアを組み、オンラインで学習サポートを行います。
プログラムスケジュール(年間予定):前期(5月~9月)と後期(10月~翌年3月)にわかれて、通年、もしくは実働可能期間のみの参加を受け付けています。
毎週のセッション:平日17時~21時、もしくは土日9時~21時がセッションの実施対象時間で、ペアとなった子どもと調整して決定します。大学等のテストや実習期間、もしくは子どものスケジュールにより実施できない週は、別の日に振り返ることもできます。
事前説明会 | 2024年3月2日(土)19時~20時、3月24日(日)19時~20時 |
応募期限 | 2024年3月31日(日) |
詳細・説明会 申込 | https://ashinaga.org/media/report/18503/ |
▼日本財団ボランティアセンター主催のプログラムについて
ボランティア支援室と協定を結んでいる、日本財団ボランティアセンターによるプログラムのご案内が届きました。春休み期間に何かしたいと考えている方は、ぜひチェックしてみてください。
〇Volunteer’s Summit 2024
Volunteer’s Summitは、日本財団ボラセンが主催する、日本に新しいボランティアカルチャーをつくり、その輪を広げていくためのカンファレンス&アワードセレモニーです。
普段、様々な場所でボランティア活動に携わる仲間たちが集まり、その経験や価値を分かち合い、また、年間を通じて活躍した個人や団体を讃え、ボランティアの可能性を広く社会へ発信していくことを目的として開催されます。
日時 | 2024年3月2日(土)9時30分~16時45分(受付時間9時~ 最終受付15時) ※入退場自由 |
場所 | 聖心女子大学4号館/聖心グローバルプラザ ※現地への参加が難しい場合、当日の一部内容を、後日アーカイブ配信されます。希望の方は、詳細ページよりお申込みいただけます。 |
内容 | ・ぼ活!MARCH AWARD2024(ボランティア表彰式) ・フローラン・ダバディと学ぶ 日本を元気にするスポーツの力! ・ボランティアでWell-beingを高めよう! ・「プロボノ」って何!?社会人が仕事のスキルや経験を活かして活動するボランティア! ・映画「ただいま、つなかん(日本語字幕付き)」の上映/監督と学生によるバリアフリ―版制作秘話 ・キャリア形成に活かすフィールドでの学びと実践 ・スポーツをきっかけに広がった私のボランティア活動 ゲスト:大林素子 |
申込締切 | 2024年3月1日(金)9時(募集定員300人に達し次第締切) |
詳細・申込 | https://vokatsu.jp/event/1702953677576×629731617735704600 |
▼ボランティア支援室からのお知らせ
オススメのボランティア情報をボランティア支援室公式LINEにて配信してきましたが、より多くの学生の皆さんへお届けするべく、2024年度より同志社ポータルでの情報配信に切り替えることになりました。誠に勝手ながら本公式LINEにつきましては、3月中旬を持って廃止とさせていただきます。ご登録いただいた皆様へ、お礼を申し上げます。引き続き、同志社ポータルを通じて情報配信を行いますので、ぜひご確認ください。