最新の情報はボランティア支援室公式LINEで配信しています!定期的に配信していますのでぜひご登録お願いします☆
▼第8回たなしる この手、誰の手?ばーばの手~食物アレルギーを知ろう~
たなしるは「京田辺のヒト・モノ・コトを知る・知らせる」をコンセプトに学生スタッフARCO(京田辺)が企画運営するプログラムです。
第8回たなしるでは、「アレルギーのある子も、そうでない子も安心して集える場を作ろう」をコンセプトに活動している団体、ばーばの手にご協力いただき、食物アレルギーについて学びながら、京田辺の特産品「えびいも」を使って五平餅を作る体験をして、一緒に食べていただきます。お申し込みお待ちしています!
日時:2023年11月29日(水)10:00~12:00
開催場所:龍馬館(近鉄興戸駅、JR同志社前駅から徒歩5分)
定員:10名(先着順)
申込締切:2023年11月24日(金)16:00まで
申込・詳細はこちら:https://volunteer.doshisha.ac.jp/event/3929/
▼放課後子ども教室 紙芝居企画
「放課後子ども教室」は、子どもたちの放課後の生活をより豊かにするため、小学校の体育館や運動場で、体験学習やスポーツ・文化活動、地域のみなさんとの交流活動などを行う活動です。
今回は、木津川市から紙芝居屋さんをお呼びして「街頭紙芝居」を演じていただきます。市内各校区の公園で毎日4時から街頭紙芝居を開催しており、多い時には100人近くが集まって楽しまれている人気の紙芝居屋さんです。
当日、小学生と一緒に紙芝居を楽しみ、盛り上げてくれる大学生ボランティアを募集します。
子ども好きの方、子どもたちのために何かしたいと思っておられる方はぜひご参加ください。
日時:2023年12月13日(水)14時45分~15時45分(集合14時30分、活動終了16時過ぎ頃)
場所:京田辺市立普賢寺小学校 体育館(近鉄・JR三山木駅から奈良交通バス、バス停「水取」から徒歩0分、京田辺キャンパスから徒歩25分)
活動内容:子どもと一緒に紙芝居を楽しみ、盛り上げる
備考:体育館シューズ、水分補給の飲み物
申込締切:2023年12月6日(水)
申込はこちら:https://forms.office.com/r/azXgay3hfK
▼能舞台清掃 ボランティア募集
今宮神社御旅所にある能の舞台の清掃ボランティアを募集しています。この能舞台は約40年までは実際に能が演じられていました。定期的な清掃活動に加えて、今後も守り続けていくために、どんなことができるかなどを、お茶を飲みながら交流する時間もあります。
地域の方と交流しながら活動したいという方や、能舞台を間近で見たい方など、オススメです。
日時:2023年12月17日(日)10時~12時
場所:今宮神社御旅所(京都市上京区大宮頭今宮御旅所前西入若宮横町136)に現地集合
(京都市バス「大徳寺前」より徒歩5分程)
活動内容:能舞台のお掃除、地域の方との交流(能舞台の活用方法についての話)など
備考:足袋もしくは、白靴下をご準備ください
申込締切:2023年12月14日(木)
申込はこちら:https://forms.office.com/r/azXgay3hfK
▼日本財団ボランティアセンター主催の海外プログラムについて
ボランティア支援室と協定を結んでいる、日本財団ボランティアセンターによる海外プログラムのご案内が届きました。海外での活動を考えている方は、ぜひチェックしてみてください。
①【学生限定】オランウータンの森 再生プロジェクト
東南アジアに位置するボルネオ島。島を覆っていた熱帯雨林は、現在も減少の一途をたどり、オランウータンなど、多くの生き物たちの住処も失われています。熱帯雨林減少の要因のひとつは「パーム油」の原料となるアブラヤシ農園の拡大です。パーム油は、日本でもインスタント麺やスナック菓子などの加工食品をはじめ、幅広い用途で使われており、私たちの生活にも深く関係があります
このプログラムを通じて、ボルネオ島の歴史と、生物多様性など熱帯雨林を取り巻く問題を知り、私たちができることを一緒に考えてみませんか。
<第1陣>
日程:2024年2月6日(火)~17日(土)
申込締切:2023年12月4日(月)17:00まで
参加費:3万円
詳細・お申込みはこちらから
https://vokatsu.jp/event/1699438018744×207350672996171780
<第2陣>
日程:2024年3月5日(火)~16日(土)
申込締切:2023年12月4日(月)17:00まで
参加費:3万円
詳細・お申込みはこちらから
https://vokatsu.jp/event/1699434115545×289175172793761800
②【2/8(木)~14(水)開催】地球の未来を考えよう SDGsのその先へ in バリ島
神々の島 バリ。インドネシアのこの島は、社会課題が顕在化する場所でもあり、同時に、世界中から社会をより良い方向に導くことを目的とする社会起業家が多く集まっている場所でもあります。
プログラムを通して課題に向き合い、その課題を解決する為にチェンジメーカーがどのような仕組みづくりを行っているのかを学ぶ事で「次世代にどのような世界を残すのか、そのために自分自身が何ができるのか」を考える約1週間のプログラムです。
国連が定めたSDGs(持続可能な開発目標)達成の目標年である2030年まで、あと7年。さらに、その後もこの地球の未来は続いていきます。このプログラムを通じて、私たちの社会や自分自身のキャリア、私たち一人ひとりが社会のために何ができるかを見つめ直しませんか?
日程:2024年2月8日(木)~14日(水)
申込締切:2023年12月4日(月)17:00まで
参加費:3万円
詳細・お申込みはこちらから
https://vokatsu.jp/event/1699496073031×630981908792606700