December.28.2021

話して学ぼう!地域のボランティアのこと ~京都わかくさねっと~

arco

こんにちは!ARCO(アルコ)のべーちゃんです!

今回は、12月10日に行った、「話して学ぼう!地域のボランティアのこと」について報告
したいと思います!

この活動は、上京区周辺地域のボランティアに関連する人をお呼びして、地域とボランティアに関する理解をARCOメンバーみんなで深めていくとともに、今後のボランティアに参加するきっかけを作っていくことを目的に、ARCOのミーティングにゲストの方をお招きし、お話を伺うというものになっています!

今学期の活動では、社会の抱える様々な問題に翻弄され、生きづらさを抱えている少女たちを支援するために居場所づくりを行っている「京都わかくさねっと」の方々からお話を聞かせていただきました。

今回の活動は、講演と交流会の2部構成に分けて実施しました!

活動の前半では、「わかくさねっと」の事務局長である北川さんから「わかくさねっと」に関するご講演をしていただきました!
北川さんからは、「すべての少女たちが、自分らしく心豊かに生きる社会を目指して」という「わかくさねっと」の活動理念をもとに、活動を行う上で大切にしていることや実際の活動内容などについてお話していただきました。ホームページ上では知ることのできない、実際に活動されている方々の想いや熱意などについてもより深く学ぶことができたと感じています。

活動の後半では、「わかくさリビング」の代表である澤田さんとの交流会を行いました!
澤田さんとの交流のなかで特に印象に残ったお話は、「お互いに寄り添い合うことで、支援する側と支援される側という垣根を超えた関係性が築かれ、ありのままの姿で居ることのできる居場所が生み出されている」という部分です。「わかくさねっと」で活動される方々の根底にある想いを垣間見ることができたように感じるとともに、自分自身の普段の生活やARCOでの活動においても重要な視点であると感じました。

今回の活動を通して、「実際にわかくさリビングに行ってみたい!」と話すメンバーも数多くいたので、今回の活動をきっかけにARCOの各メンバー自身も「わかくさねっと」の皆さんが掲げられている想いと向き合い、様々な形で携わっていきたいと思っています!
また、ゲストのお二人からは、「ボランティアに参加する人も特別なことはしなくていい。その人らしく女の子たちと向き合って欲しい」というお話も聞かせていただいたので、今回の学生ブログを読んで、少しでも興味を持たれた方は、ぜひ足を運んでみてください!

さて、今回の学生ブログでは「話して学ぼう!地域のボランティアのこと」についての活動を報告させていただきました!
今後も地域やボランティアのことなどについて、ARCO目線でたくさん発信していきたいと思っているので、チェックしてもらえると嬉しいです!
今後ともよろしくお願いします!!

以上、べーちゃんがお伝えしました!