20193.5(火)

詳細はこちら

セミナー

新メンバーを引きこむ団体づくり

2.26(火)17:00

[スキルアップ講座]Vol.4
[スキルアップ講座]とは、ボランティア活動に取り組んでいる学生や学内ボランティア団体等を対象に、活動に活かせる発展的な知識やスキルを学ぶ場を提供するボランティア支援室主催の講座です。

4月には新歓シーズンを迎えますが、新メンバーが入った後、さらに団体に引きこむためにはどうすれば良いのか考えてみませんか?
スキルアップ講座4回目となる今回は、新メンバーの受入れについてのセミナーを行います。

\こんな方に特にオススメ/
・もうすぐ先輩に。ちゃんと新メンバーをフォローできるか、ちょっと不安だなぁ
・これまでも定着率が低いけど、そもそも何が問題なんだろう?
・春学期はやる気がいっぱいだけど、なぜどんどんミーティングに来なくなるんだろう
etc…と感じている方!

スキルアップ講座で、春からの活動に勢いをつけてみませんか?

講師 川中 大輔
(シチズンシップ共育企画 代表/龍谷大学社会学部講師)

【プロフィール】1980年、神戸生まれ。関西学院大学社会学部卒、立教大学大学院21世紀社会デザイン研究科修士課程修了。1998年から野外教育や不登校児童支援、環境問題、まちづくり、社会事業家支援のNPOで活動し、2003年にシチズンシップ共育企画を設立。現在、同代表。「社会をつくること」と「学ぶこと」の両方のおもしろさが実感できる「学びのデザイン」に関心を寄せ、全国各地で市民教育や協働まちづくり、NPOマネジメントのワークショップを担当している。尼崎市などで行政等と協働して中高生の社会参加プログラムを提供。2017年より龍谷大学社会学部専任教員。現在は他に日本シティズンシップ教育フォーラム運営委員・事務局長、NPO法人神戸まちづくり研究所理事なども務める。

時間
14:00~17:00
場所
今出川校地良心館105教室
対象
ボランティア活動をしている同志社大学生、同志社ボランティアネットワーク(V-NET)加盟団体、クラブ・サークルの運営メンバーなど、これら以外の方も歓迎です
主催
ボランティア支援室
備考

定員:30名(先着順、定員に達し次第〆切)

申込:ボランティア支援室へメール申込
送信先→ji-volun@mail.doshisha.ac.jp
件名「スキルアップ講座申込」
本文①学生ID②氏名③所属団体(あれば)
 ④役職(あれば)⑤参加動機(学びたいこと、期待など)

問合せ:ボランティア支援室(今出川)
TEL 075-251-3236
MAIL ji-volun@mail.doshisha.ac.jp

20192.16(土)

詳細はこちら

交流カフェ

同志社ボランティアネットワーク『ウインターフェス』

2.15(金)13:00

いつもお世話になっている方々ともっと交流したい!

V-NET京田辺に所属するサークル7団体が、いつもお世話になっている地域の方々や
同志社大学の学生と、「みんな集まって交流したい」という思いで開催します。
老若男女問わず、みんなでできるスポーツや遊びを考えています。
ぜひご参加ください!

POINT!
じゃんけんハイタッチやドッチビーなど
子どもでも大人でも楽しめるイベントが盛りだくさん!

【同志社ボランティアネットワーク (通称 V-NET)】
京田辺ASUVID京田辺×Global Baton for Ishinomaki×スポーツボランティア団体Egg
×そら×PAZMUSICA×同志社生涯スポーツ研究会~DUAL Sport~×たなっぷす

名前を聞いたことがあるサークルがひとつでもあれば、
ぜひご参加ください!

時間
12:45~16:30
場所
同志社大学多々羅キャンパス体育館
対象
いつもお世話になっている地域の方々、同志社大学学生
主催
同志社大学ボランティア支援室・V-NET(同志社ボランティアネットワーク)京田辺
備考

当日は多々羅キャンパス体育館までお越しください。
※施設内の駐車場をご利用いただけます。
※公共交通機関は、奈良交通バスをご利用ください。
※体育館のため空調設備がなく、当日はとても寒くなることが予想されます。暖かい服装でお越しください。
※上靴をお持ちください。

お申し込み方法
メールにてお申し込みください。
Mail:jt-volun@mail.doshisha.ac.jp
(1)氏名 (2)電話番号 (3)参加者の年齢 (4)緊急連絡先氏名
(5)緊急連絡先電話番号 (6)参加時間※ (7)学生ID(学生の場合)
(8)関係のあるボランティアサークル名(あれば)
(9)特記事項(必要な場合)を明記して、送信ください。

※参加時間につきましては、下記からお選びください。
1.全日(12:45~16:30) 2.前半(12:45~13:50)
3.後半(14:20~16:30) ※途中退場、自由!

申込用QRコードQR_Code_20190111

 

 

 

 

20193.17(日)~3.18(月)

詳細はこちら

ボランティア体験

和束のお茶を守ろう!茶畑ボランティア

3.6(水)24:00

[体験ボランティアプログラム]第7弾 in 和束

IMG_0419

[体験ボランティアプログラム]とは、
 ・ボランティアに興味はあるけど参加するきっかけがない
 ・一歩を踏み出すのに勇気がいる
 ・何から始めればいいかわからない
といった学生を対象に実施する、ボランティア支援室主催のプログラムです。

今回は春の新茶に向けて肥料やりや、新しいお茶の苗植えのお手伝い、
またお茶農家さんとの交流など、
1泊2日を通じて和束町に暮らす人々の想いや和束町の魅力に触れます。

実際の活動と交流を通じて、和束町に暮らす人々の想いや抱える課題に触れ、学生である自分にできることを実践してみませんか?
きっと普段の大学生活ではできない経験が得られるはず!


プログラム実施概要
 ※詳細は添付のチラシ(PDF)をご覧ください。

 

IMG_6265 IMG_5274

 

 

時間
3.17(日)9:00加茂駅集合 3.18(月)17:00解散予定(現地)
場所
京都府相楽郡和束町
対象
同志社大学学生
主催
ボランティア支援室
備考

【活動内容】肥料やりや苗植え、お茶農家との交流 など
【宿泊】福ちゃんハウス(一軒家にみんなで宿泊します)
【参加費】1,500円(宿泊費、1日目の昼食・夕食、2日目昼食を含む)
※自宅から現地までの往復交通費及び入浴費、2日目の朝食は別途自己負担
【対象】同志社大学生 【定員】10名 【先着順】※定員に達し次第締切
【応募条件】活動以外に事前ガイダンス・振り返りに参加【原則参加】
 [事前ガイダンス]2019/3/14(木)13:00~14:30
 [振り返り会]2019/3/25(月)13:00~14:30
※どうしても予定が合わない方はご相談ください

【申込締切】2019/3/6(水)24:00      定員に達しました。
【申込方法】
ボランティア支援室(ji-volun@mail.doshisha.ac.jp)へメール申込
 件名「体験ボランティア申込」
 本文①学生ID ②氏名 ③携帯番号 ④緊急連絡先 ⑤緊急連絡先氏名  
※プログラム参加において配慮が必要な方は、申込時にお知らせください
※申込受付完了後、近日中にボランティア支援室よりメールをお送りしますので、必ずご確認ください。

20191.11(金)

詳細はこちら

セミナー

大学生版 災害ボランティア講座

1.9(水)

ボランティア支援室では、京都市社会福祉協議会との連携のもと、「大学生版 災害ボランティア講座」を開催します。詳細は添付のチラシをご確認ください。

本講座は、災害ボランティアに関する基礎知識を学ぶ他、災害ボランティアセンターの運営について、実際に模擬体験できる内容となっています。
2018年はみなさんが暮らす関西圏でも地震や豪雨など多くの災害が発生し、「自分の身を守るためにはどうしたら良いのか」、また「被害に遭われた方に対して何かできないか」、そう思った方もいるのではないでしょうか。
いざ災害が起こった時、どのような行動をしたら良いのか、災害への備えのひとつとして、本講座を通して考えてみませんか?

 

 2019/1/11(金)実践講座(会場:良心館406教室)

内容:

・災害ボランティアの基礎講座

・災害ボランティアセンターについて【講義】

・災害ボランティアセンター運営訓練【演習】

・学生サポーターについて

※昨年の講座の様子はこちらのページ をご覧ください。

 *この講座の開催は、「大学のまち京都 災害ボランティアに係るパートナーシップ宣言」の取組の一環です。パートナーシップ宣言の詳細については、こちらのページ をご覧ください。

 

 

 

 

時間
1/11(金)17:00~19:00
場所
良心館406教室
対象
災害ボランティアに関心のある学生・教職員
主催
社会福祉法人京都市社会福祉協議会 協力:同志社大学ボランティア支援室
備考

申込方法 : ボランティア支援室(ji-volun@mail.doshisha.ac.jp)へメール申込
件名:「災害ボランティアセンター講座申込」
本文①学生ID ②氏名 ③所属(学部・年次) ④携帯番号

201812.10(月)

詳細はこちら

交流カフェ

第14回 同志社つながる@カフェ 「京料理のソウナノカ!~京料理と地域の意外なつながり~」

12.9(日)24:00

「同志社つながる@カフェ」とは、地域の方と学生の交流の場です。

地域の方と学生が、歴史・文化・行事・暮らしなどなど色々なテーマについて情報交換できる場を定期的に設けています。

第14回目は 「京料理のソウナノカ!~京料理と地域の意外なつながり~」を開催します。

今回はゲストスピーカーに、
食と旅のライター/今原町家オーナーの湧月りろ氏にお越しいただきます!

平成25年12月に和食が世界無形文化遺産に登録され、現在、世界的に和食ブームとなっています。しかし、日本に住んでいる私たちの中でも和食についてよく知っているという方は少ないのではないでしょうか?
今回の@カフェでは私たちが学生生活を送っている京都伝統の京料理のオイシイ魅力をたっぷりご紹介します。京都の食材を使った一品も実際に無料で食べられます!さらに、京都の食文化と地域の意外なつながりも見えてきます!ぜひ参加してみてください。


みなさんのご参加、お待ちしています!

時間
18:50~20:50(18:25良心館前集合)
場所
今原町家(上京区内町家、同志社大学から徒歩20分程度)
対象
同志社大学学生
主催
ボランティア支援室学生スタッフARCO
備考

定員:15人【先着順】※定員に達し次第締切
参加費:無料
申込方法:ボランティア支援室(ji-volun@mail.doshisha.ac.jp)へメール申込【〆切:12/9(日)24:00】
件名「同志社つながる@カフェ申込」本文①学生ID②氏名(ふりがな)③電話番号④メールアドレス⑤食物アレルギー有無